ドッグランを無人で運営する僕のこと|ドッグランオーナーのひとりごと #1
2025年04月01日 20:59
こんにちは。
岐阜県山県市にある「ドッグランフィールドトリプルケー」のオーナー、高瀬です。
このブログでは、ドッグランの運営に関する考え方や、日々感じていること、
サービスの背景などを「ドッグランオーナーのひとりごと」としてお届けしていきます。
はじめに:自己紹介をかねて
ドッグランフィールドKkKオーナーの高瀬です。まずは簡単に自己紹介をさせてください。
出身と現在の仕事について
私は岐阜県関市生まれ、現在は岐阜市在住です。
「無人のドッグランって、オーナーは何をしているんだろう?」
そんな疑問を持たれる方もいるかもしれません。
実は、普段は関市内で福祉車両や一般車両の整備・販売をしています。
平日はこの仕事をしながら、ドッグランの運営も行っています。
無人ドッグランという選択
当施設「ドッグランフィールドトリプルケー」は、基本的に無人で運営しています。
ですが、無人だからといって「ほったらかし」というわけではありません。
何かトラブルがあった際には、すぐに駆けつけられる体制を整えています。
また、週末や一部の時間帯にはスタッフが在中しており、初めての方にも安心してご利用いただけるよう配慮しています。
これから発信していきたいこと
このブログでは、
無人運営にした理由
月額会員制に込めた想い
飼い主さんにとっての“使いやすさ”とは何か
地域とのつながりや事業者さんとの連携について
など、「サービスの奥にある考え方」や「現場で見えてきたリアル」をお伝えしていきます。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。
この場所が、わんちゃんと飼い主さんにとって“ちょうどいい距離感で心地いい場所”になれたらと思っています。
もし気になることや「こんな話も聞いてみたい」という内容があれば、ぜひお気軽にコメントやメッセージで教えてくださいね。
今後の投稿も、チェックしていただけたら嬉しいです。