🐾【施設の利用方法】よくある質問|おもちゃは持ち込んでいいの?
2025年05月14日 02:35
「お気に入りのおもちゃを持って行って、うちの子と遊びたい」
そんなご質問をよくいただきます。
🎾 おもちゃの使用は【OK】です!
当施設では、おもちゃを使って遊んでいただくことは可能です。
ただし、他のご利用者様とのトラブル防止のため、必ず事前確認をお願いいたします。
✅ 必ず確認をお願いします
おもちゃで遊ぶ前に、次の2点を確認してください:
同じエリアにいる他の飼い主様に一声かけてOKかどうかを確認すること
新たにエリアに入ろうとしている飼い主様にも事前に伝えて了承を得ること
⚠️ なぜ確認が必要なの?
以下のようなリスクや誤解が生まれやすいため、確認をルールとしています。
他のわんちゃんがおもちゃに異常に執着してしまい、ケンカや事故に発展する可能性がある
おもちゃの破片などの誤飲リスクがある(特に小型犬・子犬に多い)
初めて会う飼い主様同士がルールを知らないまま一緒に遊ばせてしまうと、トラブルになりやすい
🚫「先に遊んでいたから優先」という考え方はNGです
「先におもちゃで遊んでいたから、そのまま続けていい」という考え方は、当施設では採用していません。
あくまでも
“おもちゃを使って遊ぶ際は、毎回その都度確認をとる”
というスタンスでご利用をお願いします。
📌 まとめ
お気に入りのおもちゃを使って遊ぶことは、わんちゃんにとって楽しい時間。
でもその場を共有するわんちゃん・飼い主さんにとっても、安心して過ごせる環境が何より大切です。
少しの声かけと気配りで、みんなが気持ちよく過ごせる場所になります。
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします🐾